最新記事 by イヨマサカズキ (全て見る)
- 『wraplus』のスキンシールを使ってiPad miniの色を変えてみた - 2020年7月4日
- コスパ良しなワイヤレスイヤホン『Aipower KSOUND EP-K05』レビュー - 2020年7月3日
- 名刺サイズのスマートフォン【Rakuten Mini】を購入しました - 2020年6月24日
どうもイヨマサです^^
今回は自己開示をしよう!!!と思いまして。
自己開示をせずして誰が自分を信じてくれるのか。誰が自分を助けようと手を差し伸べてくれるのか。
— イヨマサカズキ Rebirth (@Rebirth_iyomasa) November 17, 2017
ふと先日こんなことを思い
昔は。なんて話し出したら老害。と重ってるんだけど自分の数年前の話でもします。
— イヨマサカズキ Rebirth (@Rebirth_iyomasa) November 17, 2017
急に語り出し。
自分は昔引きこもりでした。中学1年の夏から中学卒業まで。保健室に通ったりして出席の日数をいただきました。勉強もやらないわりにはまあまあまあまあ(と思いたい)高校には何故か行く気になり家から一番近いところへ進学
— イヨマサカズキ Rebirth (@Rebirth_iyomasa) November 17, 2017
入学当初はみんなと仲良くしたい。輪に入りたいと必死でしたがコミュ障炸裂で諦めました。そして本当に仲の良い人と一緒にいるだけでいい。苦手な人に合わせるってこんなに辛かったっけ。と。
— イヨマサカズキ Rebirth (@Rebirth_iyomasa) November 17, 2017
そもそも学校なんて狭いコミュニティでみんなと仲良くなんて無理な話でなんとなーくでいいんですよなんとなーくで。大人になって当事者ではないから言えることかも知れないんだけど世の中めちゃくちゃ広いのでそんなところで詰んだなんて思わずにさらりとかわした方が人生イージーモードですよ。
— イヨマサカズキ Rebirth (@Rebirth_iyomasa) November 17, 2017
そんな感じで友人も少なくじみーーーーな学生ライフでしたが途中でシドというバンドにどハマりし見た目って大事だなあと思うように。
当時は見た目見た目見た目見た目でした笑
今は見た目は清潔感が第一優先事項になってます(ビリッビリのスキニーとか昔は履いてました)
あと。最近は根本的に知識が足りないなと感じたため本を1週間に一冊は読むようにしています。
上手く生きる
世の中には自分が心地よく存在できる場所となんだか落ち着かない気持ち悪い場所が存在します。
耐えねば!!って思っちゃいがちなんですけどぶっちゃけ逃げていいんだよなあと。
そんな感じで日々Rebirthで楽しく生きてます^^
年末?年始?にブログを作り変えようと思ってますので今回はこの辺で^^
いい報告もできそうです!!!
コメント